鈴鹿8耐終了して。。

8耐が終わってからもう10日経ちました!
ホントあっと言う間です(´Д` )
遅くなりましたが、
素晴らしい経験をさせて頂いたKTMJAPAN様
HAMAGUCHI RACING様
チームスタッフの皆様
に感謝致します。
慌ただしいテストから始まった8耐は、決勝ウィーク予選日まで思うように進みませんでしたが、決勝では終始安定したペースで走行する事ができました。
途中シャフトが抜けないというトラブルもありましたが、メカの皆さんの迅速な対応でコースに復帰する事ができ、47位完走!という結果で無事走り切る事ができましたb
目標としていた“完走”を達成する事ができ、しかも最終セッションを自分が走り、チームの皆さんとKTM応援団の皆さんと完走と感動のゴールを味わう事ができて本当に嬉しかったです(^o^)b
このゴールに至るまでには沢山の人にサポートして頂き、助けられてきました。
今回素晴らしいチームから参戦する事ができ、皆さんに本当に感謝です!
ありがとうございました(^o^)
そしてKTM 2013モデル RC8Rも
ほぼノーマルの市販車状態で走り切ったのは凄いと思います!
あの過酷な8時間をエンジントラブル、電気系トラブル無しで、終始安定してゴールまで走る事ができました(´Д` )
あと、‘13モデルから標準装備になったスリッパークラッチのおかげでリアのホッピングもなくスムーズにシフト操作する事ができました★
この扱い易さもライダーの疲労を軽減して、ゴールまで安定して走れた要因ですb
KTMマルチディーラーフレックスでは
“鈴鹿8耐参戦記念”と称してキャンペーンを行う予定です!
また後日発表しますので
乞うご期待下さい(^^)b
iPhoneから送信
スポンサーサイト
鈴鹿8耐
8耐フリー

今日はウィーク初フリー★
合同テスト時からセッティング等を変更しての走行でした。
2本あったフリー走行でマシンの方向性も分かりポジティブな走行となりました。
まだまだやる事はありますが、とにもかくにも明日は予選ですb
探りながらになるとは思いますが
しっかりと結果をだせるようがんばります(^o^)b
それと8耐NEWヘルメットです★
カッコイイです!
テンション上がりますね~b
いつもお世話になっている
アルティエーレさんに塗って頂きました( ̄▽ ̄)
いつもカッコイイペイントありがとうございますb
来夢先輩のヘルメットと一緒に撮影★
もしかしたら
来夢先輩も走るかも。。。(´Д` )
明日も
がんばります!!!b
iPhoneから送信